「ff14光のお父さん」のドラマを無料で観られる動画配信サービスまとめ!

くまさんくまさん

ff14光のお父さんの名前だけ観ると、ゲームタイトルに思えますが、親子愛を絶妙に描くドラマ作品です。


元になっているのは、一撃確殺SS日記というFC2ブログ。

SNSで大人気になり、1000万回以上もアクセスされるほどです。
ファンも多くつき、ただの無料ブログの内容が

  • ドラマ
  • 映画

になりました。

 

 

あなたも親子関係で一度は悩んだことがあると思います。
みんな一緒ですよね。

親子の葛藤を感動的に描く「ff14光のお父さん」のドラマを無料で観られる動画配信サービスを見つけたので、紹介します。

くまさんくまさん

既にドラマは終わっているので、動画配信サービスでしか観られません。

目次

「ff14光のお父さん」のドラマを無料で観るオススメの動画配信サービス

くまさんくまさん

ff14光のお父さんを動画配信サービスで観るなら、Netflix一択です。

理由はカンタン。
ドラマの全7話を全て観られるのは、Netflixだけだからです。

映画は他の配信サービスでも観られますが、Netflixはドラマ、映画の両方を観られます。
しかも1ヶ月無料。
ff14光のお父さんを十分に楽しむなら、Netflixがオススメです。

 

 

ドラマをテレビで放送しているときから、Netflixの独占配信でff14光のお父さんを配信していました。
対応の早さがすばらしいですね。
これからff14光のお父さんの関連作品が新しく出る場合も、すぐに観られる可能性が高いです。

Netflix12万本以上の動画作品があり、日本トップクラスです。
無料トライアル期間もあり、試しやすいですね。

2020年11月追記

2020年10月にNetflixの無料体験が終わってしまいました。

くまさんくまさん

「ff14光のお父さんを無料で観たい!」

という声は少なくありません。
調べていたら、U-Nextでff14光のお父さんの映画が無料で観られました。

他の動画配信サービスの一覧

くまさんくまさん

「ff14光のお父さんを、できるだけ安くたくさん観たい!」と思い、他の動画配信サービスも調べました。


一覧にしたので、他のサービスの配信状況も確認してください。

 ドラマ版映画版月額料金無料期間同時に再生できる端末数動画をダウンロードできるか作品数もらえるポイント 
U-Next×
1990円31日4見放題19万本以上、レンタル2万本以上無料会員600円分、有料会員1200円分
Netflix800円なし(2020年10月に廃止)不明不明不明なし
TSUTAYA DISCUS×933円不明21万本以上1080円分
Amazon××400円30日不明不明不明なし
dTV×標準400円、HD500円(光のお父さんは個別課金)30日不明不明12万本以上なし
FOD×888円2週間不明不明不明1300円分
Hulu××933円14日不明不明不明不明
Paravi××1017円2週間不明不明不明325円分
TELASA×933円30日不明不明不明562円分
VideoMarket×〇(440ポイント必要)500円初月1×24万本以上500ポイント

U-Nextの特徴

メリット

ポイント還元率が高い

iOSコインで支払うと20%還元など、ポイント還元もあります。
最大40%還元できるので、キャンペーンなどを狙ってください。

無料で試せる

くまさんくまさん

映像にお金を払うのに抵抗がある人も多いのではないでしょうか?


YouTubeなどは、無料で観られますしね。

U-Nextは無料で31日間たっぷり楽しめます。
通常1990円なので、かなりお得ですね。

画質が良い

  • フルHD
  • 4K

と、映像の質にこだわっています。

どうせ観るなら、綺麗なほうがいいですよね。

ダウンロードできる

くまさんくまさん

ネット契約していないiPadなどは、通常の動画配信サービスだと、Wi-Fiがないと観られないです。


けれどもU-Nextはダウンロードできるので、ネット環境の心配は必要ありません。
好きな場所で好きなときに楽しんでください。

動画以外も観られる

動画配信サービスで観られるのは、普通、動画だけですよね。
カレー屋さんでカツ丼を食べられないのと、同じようなものです。

けれどもU-Nextは

  • 雑誌
  • 漫画
  • 小説

も楽しめますよ。

U-Nextオリジナル書籍もあるので、契約する価値はあるといっていいでしょう。

簡単に解約できる

くまさんくまさん

無料って、いっても解約するのに大変で、結局お金がかかるんじゃないの?

と、あなたは思うかもしれません。

たしかに「有料サービスが無料で楽しめる」なんて信じられないですよね。
しかも600円分のポイントももらえます。

 

けれどもU-Nextは簡単に解約できて、解約手数料もかかりません。
後半で解約方法も詳しく説明します。

無料期間もポイントをもらえる

くまさんくまさん

有料プランを無料で試せるだけでも、すばらしいですよね。


けれどもU-Nextはさらに、600円分のポイントをもらえます。
個別課金商品も無料期間中に試せるのは、すばらしいですね。

いろいろな端末で観られる

最大4台まで、同時再生可能です。

  • 家の自分の部屋でPC
  • 出先でスマホ
  • リビングでTV

など、使い分けてください。

TV接続し、映画館のようにして観るのもオススメ。

最新作を観られる

DVDのレンタル開始されるより早くU-Nextで配信されることも少なくありません。

独占配信がある

U-Nextでしか観られない作品を観るなら、U-Nextしかありませんね。

ロック機能がある

4台同時に再生できますが、気になるのが子供の視聴。
見せたくない作品は視聴制限をかけられるので、安心してください。

デメリット

個別課金のレンタル作品は視聴制限がある

くまさんくまさん

「DVDを借りたら1週間以内に返さなければいけない」など、リアル店舗も期間制限がありますよね。


U-Nextもレンタル作品は例外ではありません。
48時間の制限があるので、早めに観るようにしてください。

見放題作品は期間制限はないので、安心してください。

口コミ

無料期間中に有料作品が観られるのは、うれしい

U-Nextは無料期間中でも600ポイントをもらえます。
無料で観放題、有料の両方の作品が観られるのは、いいですね。

作品数が多い

見放題の作品数が少ないと飽きてしまう可能性があります。
U-Nextは20万本以上の作品が観放題なので、飽きる心配がありません。

雑誌も観られるのは助かる

定期購読している雑誌がある場合、U-Nextでも扱っているか調べてみましょう。
U-Nextで読めれば、本屋にわざわざ行く必要がないですね。

4アカウント使えるのが便利

  • 息子

など、家族で楽しむのもオススメ。

くまさんくまさん

アカウントごとに視聴制限をかけられるので、子供にも安心して見せられます。

ダウンロードできるのが便利

ストリーミング再生しかできないと、データ通信料が心配ですよね。
面白い作品であればあるほど、つい見すぎてしまいますし。

U-Nextはダウンロードできるので、ネット環境なしでも楽しめます。
オフラインで観たい作品は、Wi-Fiでダウンロードしておきましょう。

映像や音がすばらしい

くまさんくまさん

違法サイトもありますが、どうしても映像や音楽の質が低いです。


さらにウイルス感染の可能性もあるので、オススメできません。
U-Nextなら一流の映像を快適に観られます。

登録方法

登録は簡単なのでしょうか?
難しかったら、やる気が出ないですよね 笑

くまさんくまさん

わたしもff14光のお父さんを無料で観たかったので、登録しました。

1「まずは31日間無料トライアル」を選択

2氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号、居住地などを入力

3全て入力したら「次へ」を選択

4クレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコードを入力

5全て入力したら「送信」を選ぶ

6登録できました

くまさんくまさん

アカウントを追加したい場合は、追加してください。

解約方法

1自分のアカウントにログインする
2「設定、サポート」を選ぶ

3「契約内容の確認・変更」を選択

4「解約はこちら」に進む

5「次へ」を選ぶ

6アンケートに答える

7「同意する」にチェックを入れて、「解約する」を選ぶ

8解約手続き完了です

くまさんくまさん

解約しても、U-Nextポイントは使えます。

ff14光のお父さんはPandoraやDailymotionで視聴できるか

動画配信サービスは公式の他に、

  • Anitube
  • GOGOANIME
  • Pandora
  • Dailymotion

など、いろいろありますよね。

実際に調べてみました。

くまさんくまさん

なんとか検索はしましたが、怖くて動画はクリックできませんでした。


Dailymotionだけ動画はありましたが、最終回だけです。

無料で観られるかもしれませんが、デメリットのほうが多すぎます。

  • スマホやパソコンにウイルスが入る
  • 変な広告が表示される
  • クレジットカードなど個人情報が盗まれる可能性がある
  • 詐欺に遭い、高額請求が来る

などです。

 

くまさんくまさん

どれも実際にあった事例なので、無視できません。


違法アップロードで逮捕される人もいますよね。

くまさんくまさん

観るだけなら、問題ないのでは?

と思うかもしれません。
けれども違法動画はアップロードする側だけでなく、観る側も違法です。
視聴者のあなたも、犯罪に巻き込まれる可能性があるので、違法サイトには手を出さないでほしいです。

 

TSUTAYA DISCUSなど公式の動画サービスは無料で観られるのに、

  • 画質や音質が良い
  • 広告が表示されないので快適に楽しめる
  • ウイルス感染のリスクがない

など、メリットはたくさん。

違法動画サービスではなく公式サービスを使って、安心して観てください。

ff14光のお父さんのあらすじ

ff14光のお父さんは、2017年にドラマを放送しました。
さらに2019年6月に映画公開。

人気ブログの実話が

  • 書籍化
  • ドラマ化
  • 映画化

されたのは、すばらしいですね。
ただゲームに夢中になり現実が壊れていく物語ではないので、実際にFFで遊んだことがある人はもちろん、遊んだことがない人にもオススメ。

ゲーマーやオタクしか楽しめない作品ではありません。
ff14光のお父さんを観て、初めてFF14を始める人が急増しました。
家族愛を感じられる作品なので、考えさせられます。

ゲームの本質を教えてくれる作品ですね。

 

息子が正体を隠してオンラインゲームで、父親に近づく作品。
息子の光生は大きくなるにつれて、男との間に深い溝を感じるようになりました。

父は仕事で家にいないことがほとんど。
「親孝行したい」と考え、最初の一歩としてゲームを通して父親を理解しようとします。

現実世界で、親子の会話はほとんどありません。
目の前で話すのは、恥ずかしいこともありますよね。

 

くまさんくまさん

光生は、どうしてゲームを通して、父親とコミュニケーションを取ろうとしたのでしょうか?


テレビゲームをねだっても、昔の父親はなかなか買ってくれませんでした。

やっと買ってくれたのが、FF3。
「一緒に遊んで、昔のように、なんでも話せるようになれればいいな」という気持ちもありました。

予想通り、少しずつコミュニケーションが取れるようになりました。
ゲーム内の友だちも協力してくれ、親子を応援してくれます。

最後は正体をバラすサプライズをする計画があります。
一体どんなラストシーンを迎えるのでしょうか?

くまさんくまさん

ff14光のお父さんのドラマは全て24分で、スキマ時間で観やすいです。1話ずつ詳しく見てみましょう。

1光のお父さんがやってきた

社長候補といわれていた父の博太郎が、会社に退職届けをいきなり出しました。
しかも家族の誰にも相談せずに。

くまさんくまさん

息子の光生も、仕事中に会社に電話が来て初めて知りました。

息子の光生は、「なぜやめたのか?」が理解できませんでした。
普段、会話がないので、聞きにくいです。

勇気を出して聞いても押してくれません。

くまさんくまさん

仕事のことを特に話さない父から、力ずくで聞くのは難しそうですね。

 

どうすれば父と話せるか考えた光生は、オンラインゲームを解決策として考えました。
子どもの頃に一緒に遊び、ゲーム中は押し込めていた人柄が表れることを知っています。

くまさんくまさん

「ゲームをやると人が変わる」といわれますが、変わったのではなく抑えていた感情があふれ出しただけですね。


実際にはやりにくいことも、ゲームの中ならできますし。
光生の行動力はすばらしいです。

すぐに退職祝いにFFをプレゼントし、父を喜ばせました。

くまさんくまさん

けれどもゲームの中でも、息子だと分かったら話してくれないかもしれない

と光生は心配しました。

 

 

自分の正体を隠したまま、父に近づくと決めます。
赤の他人だからこそ、話せることってありますよね。

光生のゲーム内キャラクターは髪を金色に染めた女性マイディー。
ゲームの中だと、憧れの自分を演じられますよね。
性別を変えることも自由自在。

博太郎はスタイルのいい俳優のキャラを選びました。
「井上」という名前をつけようとしましたが、本名のようで微妙ですよね。
光生も

くまさんくまさん

「ダサくないか…」

と思い、IndyJonesに変更しました。

 

 

くまさんくまさん

名前が決まったら、冒険に出発です。


エオルゼアという町を冒険しました。
他の仲間もキャラが立っていて、優しくていい人たちばかりです。

2. 光のお父さんが姿を消した

くまさんくまさん

光生はいつも通り会社に行きました。

ただ待っていたのは、仕事の挫折ばかり。
新しい仕事で、なかなか上手くいきません。

さらに女性の同僚が退職しそうになり、優しく相談に乗りました。
退職したい理由は、まさかの制服がかわいくないから。

仕事内容ではないのは、驚きですよね。
制服をかわいくしたら、すぐに解決しました。

 

父の博太郎は、ゲーム三昧の日々でしたが、ちょっとした挫折でやめてしまいます。

くまさんくまさん

現実世界の会社、ゲーム世界の父親、と光生は大忙しですね。

なぜ博太郎はゲームの世界から、いなくなってしまったのでしょうか?
雪国に行くときに、コートを着るのを忘れて半袖で行ったことが理由。
まさかの服装つながりですね。

 

ゲームの世界では暑さを感じないので、分かるといえば分かります。
「自分だけ半袖で恥ずかしい」というかわいい理由で、ゲームの世界から去っていました。
光生がコートを着る操作を教えたら、満足してゲーム内でフレンドになりました。

3. 光のお父さんにゲームオーバーはなかった。

くまさんくまさん

光生はコピー機の接客をしますが、仕事がなかなか上手くいきません。


努力し、いろいろ工夫しましたが、「担当を代えてもらおうかな」と悩みました。
社会は、大変なことが盛り沢山ですね。

くまさんくまさん

一方、博太郎は無事にゲームを再開しました。

ボス戦をプレイしていましたが、息子の仕事と同じように、なかなか倒せません。
親子で似たもの同士ですね。

 

“失敗したときに、あきらめないこと”は、ゲームでも現実でも、とても大切。
ボス戦で、一度で倒せR人は少ないでしょう。
もちろん博太郎も例外ではありませんが、あきらめの悪さがすばらしかったです。

何度負けても諦めずに、勝とうとします。

くまさんくまさん

あきらめるのは、いつでもできる。今ある目の前のことを頑張ることが大切

と、すばらしいメッセージを残しました。

 

光生は博太郎の意外な一面を見たように感じます。
父の諦めない姿勢を観て、光生も「仕事をがんばろう!」と決意しました。
現実世界もゲームも、あきらめたらそこで試合終了ですね。

光生が会社で攻略するゲームはコピー機の接客。
どうすればいいか悩んでいたときに、同僚の正田さんがヒントをくれました。

結果として、光生は

  • お客さんが好きな野球を学び、話を合わせられる
  • 大好物をお土産で持っていく

と、仕事も順調。

くまさんくまさん

光生と正田さんは恋愛の可能性がありますね。

博太郎のゲームも順調。
キーボードを獲得し、他の人と話せるようになりました。
これまで、マウスだけでゲームしていたのですね。

 

 

博太郎はゲーム内で意外な一面を発揮。

  • 寂しがり屋だと暴露する
  • ダンスをし始める

など、現実世界では考えられないことばかり。

お母さんが「今度一緒に世界一周旅行に行こう」と父に誘う、と現実世界でも物語は好転。
けれども答えは「行けたら行くよ」と、意味深なものでした。

くまさんくまさん

行けない可能性を考えているので、何かの病気で先が見えないのかもしれません。

4. 光のお父さんは1日1時間の戦士になった。

父と母が大喧嘩するところから物語は始まります。

  • 父はFFゲームをしたい
  • 母は韓国のドラマを観たい

と、テレビを取り合ったことが原因。
結果としてお母さんが怒り、ゲームのコントローラーを隠してしまいました。

くまさんくまさん

博太郎はゲームは1日1時間と時間を制限されてしまいます。


親が子供にする制限みたいですね。

 

ゲームの世界で光生は博太郎に「お母さんに謝れば?」と言いますが、説得に応じません。
けれども問題はすぐに解決。

韓国ドラマのDVDをお母さんに買ってきてあげて、二人は玄関でキスしました。
息子でも分からず、夫婦にしか分からないことがありますよね。
FFは子どもだけでなく、大人も夢中になってしまう名作です。

もしあなたがプレイしたことがなければ、一度やってみてほしいです。

 

光男の悩みは家族関係だけでは済みません。
同僚が女性同士で激しいケンカをします。

ケンカは止める側も、エネルギーを使ってしまいますよね。
仕事も人間関係も、あまり上手くいきません。

5. 光のお父さんは意外な言葉を口にした。

くまさんくまさん

そもそも、博太郎はなぜ会社をやめたのでしょうか?


仕事よりも大切なものができたのかもしれません。

光生は博太郎に「なぜ会社をやめたのか」聞いてみましたが、教えてくれません。
息子には言いたくないことがありますよね。

 

けれども光生の聞きだす方法はゲームもあります。
ゲーム内で聞いてみたら、

  • 社長の妻と男女関係になった
  • 宝くじで多額の現金を手に入れた

など、いろいろふざけました。

最後に「病気だ」と真顔で伝え、ゲームから去ります。
もちろん光生は驚きました。

 

 

くまさんくまさん

博太郎は昔から大切なことをなかなか言いません。


昔、年越しそばを家族で食べに行き、長い間蕎麦屋さんに並んだことを思いました。
せっかく時間をかけたのに、博太郎は「そばアレルギーだから、カレーがいい!」と、まさかの注文をしました。

6. 光のお父さんはすべてを打ち明けた

「博太郎がなぜ仕事をやめたのか?」。
光生は、気になり何度も考え頭から離れません。

「病気で余命が決まっているのでは?」が、有力です。
これまでのいろいろなことを考えると、病気だとしか考えられません。

仕事第一の博太郎が仕事より優先するものは、命だけです。
光生のか父親を心配する姿が感動的で、家族愛を感じました。

 

くまさんくまさん

友人の大野から仕事を頼まれますが、博太郎は病気を理由に断りました。


さらに大野は病気のことを光生に話してしまいます。
博太郎は隠していたつもりだったかもしれませんが。

光生は博太郎本人から話を聞きたいのですが、現実世界では教えてくれません。
ゲームの中で問い詰めたら、真実を語り始めました。

結果は、予想通り病気。

「手術しなければいけない」と聞いた光生は、「父をもっと大切にすればよかった」と後悔しました。
「自分が父を知りたい目的だけで、父にゲームをさせてしまった」と考えました。

くまさんくまさん

けれども、実はゲームが父の生きる目的になっていたのです。

「仕事しかしてこなかったから、仕事をしない自分に価値はないのでは?」と博太郎は悩んでいました。
けれどもゲームに夢中になっていたら、すばらしい仲間など素晴らしいものが手に入っていました。

7. 光のお父さんは本物の光の戦士だ。

くまさんくまさん

最終回は、父の入院が決まったシーンで始まります。

光生たちゲーム内の仲間は、「博太郎が入院するまでにボスのツインタニアを倒そう」と団結しました。
制限時間は残り2日。

 

 

道のりは簡単ではなく、「いつか倒せればいいよ」という仲間も出てきました。
けれども光生は「いつかなんて絶対に来ない。今やらないと意味がない」と言い放ちます。

  • 親孝行
  • 恋愛
  • 勉強
  • 仕事
  • 友人

など、現実世界の全てに通じますよね。

 

 

ハッと気づいた仲間たちは一致団結し、ボスを倒しました。
倒した喜びで光生は、ゲーム内で父を「お父さん」と呼んでしまいました。

くまさんくまさん

これまで正体を隠していましたが、感動してつい我を忘れてしまいましたね 笑


運が良いことに父は気づいていませんでした。

 

ゲーム内で光生は父に招待を明かしていません。
「ナポスを倒したら、秘密を離していいかも」と思いましたが、博太郎はなかなか倒せません。

博太郎たの手術も決まりました。
手術までにナポスを倒せるのか注目ですね。
最後のシーンで、父は退院し元気になっていました。

 

くまさんくまさん

親子一緒にFFを楽しむ姿は微笑ましいですね。


光生のキャラ「マイディー」が息子だと、博太郎は最初から分かっていたのでしょうか?

反抗期が原因だったかもしれませんが、親子関係が悪くなるのは、よくありますよね。
ゲームを通して仲良くなっていくのは、感動的です。

8. 番外編 光のお父さんは、あるちゃんのえたばんに奔走した。

ゲームを通して、光生は「親孝行をしたい」と考えました。
実は光生は人が喜ぶことが大好き。
友だちの結婚式にもサプライズを仕掛けたので、どうなるのか楽しみですね。

実話が元になっているので、リアルな感じがいいですね。

キャスト

ドラマ版のキャストを紹介します。

くまさんくまさん

映画版はオリジナルキャラクターがいて、キャストが異なるので、両方見るのがオススメ。

千葉雄大 稲葉光生役

千葉雄大は元々モデルとして活躍していました。
2014年から俳優を始め、

  • 日本アカデミー賞
  • 新人賞

と俳優としての実力も示します。

 

 

光生は昼は一般的な広告代理店の会社員で、夜にFF14を楽しんでいます。
普段は冷静でシッカリしていますが、親子関係など大切なときは感情的になりがち。

オンラインゲーム内で自分の正体が父親にバレないか不安を抱いています。
ウソをつくのに罪悪感もありますが、全て父のため。

くまさんくまさん

父への興味、好奇心を持ち、親孝行をしようとする姿勢はすばらしいですね。

石野真子 稲葉貴美子役

光生の母。
博太郎のいきなりの決断は、早期退職のように捉えています。

大杉漣 稲葉博太郎役

口数が少なく、想いを直接伝えるのが苦手なお父さん。

馬場ふみか 正田陽子役

光生の会社に入ってきた新人。
光生が異性として気になり始めます。

袴田吉彦 袴田貴弘役

光生の会社にいる先輩。
人を大切にする性格。
袴田吉彦さんの不倫についても、触れられています。

長谷川初範 大野 肇役

博太郎と学生時代から付き合いのある友人。
博太郎に仕事を依頼したが、病気を理由に断られました。

声だけ

  • 南條愛乃 マイディー役
  • 寿美菜子 あるちゃん役
  • 悠木碧 きりんちゃん役

 

その他

  • 原作 スクウェア・エニックス
  • 演出、監督 野口照夫/山本清史
  • 脚本 吹原幸太
  • 制作 ドラマは毎日放送(TBS) 映画はダブル・フィールド
  • オープニング曲 GLAY the other end of the globe(LSG)
    TERUさんもFF14を始めました。
  • エンディング曲 SILENT SIREN AKANE

感想

親子の絆を感じられた

子どもが親のことを知りたいのは、当たり前ですよね。
けれども一緒に住んでいても、実生活では見えない部分があります。

オンラインゲームの中で赤の他人にしか言えないことって、ありますよね。

くまさんくまさん

光生はオフラインとオンラインを組み合わせ、絆を取り戻しました。

 

 

ff14光のお父さんは、ただのゲーム映画ではありません。
感動的なフィナーレが待っているので、楽しみにしてほしいです。
ゲームはあくまでコミュニケーションの手段で、ゲームの映画というよりも親子の映画ですね。

オンラインゲームのイメージが変わった

「オンラインゲームはオタクがやるもの」と思っている人は少なくありません。
けれどもチャットを使い、一緒にミッションを達成する姿は、人生全てのコミュニケーションに応用できます。
ただのコミュニケーションのキッカケなので、抵抗を持たずチャレンジしてほしいです。

大杉蓮の演技が上手い

疲れきった雰囲気を、上手くただよわせています。
特に表情は芸術的ですね。
千葉雄大との相性はバッチリで、本当の親子みたいです。

世界観がおもしろい

現実では一緒に旅行しませんが、ゲームでは楽しんでやります。

くまさんくまさん

光生と博太郎の絶妙な距離感が勉強になるので、親子で観るのもオススメ。


親子関係を考えさせられる作品ですね。

笑いや感動が散りばめられている

ゲームをしたことがない人でも楽しめる作品です。
親子だからこそ与えられる愛情など、感情表現がファンの心を動かします。

心に刺さる言葉が多い

「病気が決まる」など、衝撃的なシーンが多いです。
壁を乗り越えようとするときなど、親子の大切さを教えてくれる作品ですね。

妹役の山本舞香の演技がいい

父と息子がメインで描かれるだけだと、ちょっと男臭いですよね。
女性が入り、良い感じにバランスが取れています。

ゲームでこんなに感動したのは初めて

ただのゲーム作品ではなく、親子愛を伝える内容。
人間関係が希薄になりがちな、現代社会を投影しています。

Twitter


https://twitter.com/la_hurricane1/status/1331280686095843328

まとめ

くまさんくまさん

ff14光のお父さんはゲームを通して親子愛を伝える、すばらしい作品です。


U-Nextは解約手数料などがかからず、無料で観られるので、一度登録してみてください。
有料プランをお金をかけずに利用するのは、楽しいですよ 笑