映画「来る」の動画を無料で観られる配信サービスを見つけました

くまさんくまさん

映画「来る」はドキドキハラハラの物語です。

映画を見逃したり、もう一度観たかったりする人は少なくありません。

どうせ観るなら、できるだけ安く観たいですよね。
来るの情報を調べていたら、無料で観られるサービスがあったので、紹介します。
予想のつかない展開が面白い作品なので、ぜひ一度は観てほしいです。

来るを無料で観られる動画配信サービスはここ

くまさんくまさん

来るを無料で観られる配信サービスはAmazonプライムです。

多くの人はAmazonを使ったことがあると思います。

動画配信サービス以外に、ネットショッピングでも大きなメリットがあるので、試してほしいサービスですね。
ぜひAmazonプライムで来るを楽しんでいただければと思います。

他の動画配信サービスで来るの配信状況を調べてみた

[table “16” not found /]

他の動画配信サービスでは配信していなく、TSUTAYA DISCASはDVDの到着を待つ手間がかかるので、Amazonプライムをオススメします。

Amazonプライムのメリット

無料期間がある

来るを無料で観られるのは、うれしいですよね。
通常は30日間、学生は半年の無料期間があるので、十分楽しめますね。
学生はプライムstudentというサービスがあります。

オリジナル作品が多い

  • バチェラージャパン
  • ドキュメンタリー作品

などオリジナル作品は多いです。

くまさんくまさん

さらに独占契約の作品も多く、Amazonプライムを契約する理由はありそうですね。

特にテレビ朝日系の作品が多いですね。

Amazonの他のサービスも受けられる

Amazonといえばネットショッピングが有名ですが、他のサービスも有名です。

Amazonプライムを契約すると、

  • 200万曲の音楽を好きなだけ聴ける
  • Amazon配送が最短、注文した次の日に届く

と、たくさんのメリットがあります。

無料で来るを観られるだけでなく、音楽やショッピングも楽しめるのは、うれしいですね。

有料でも安い

  • 映像配信
  • 音楽
  • ネットショッピング

と、色々なサービスを一気に楽しめるので、「高額なのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、30日~半年無料なだけでなく、有料期間でも500円とかなり安いです。

くまさんくまさん

2000円ほどする配信サービスも多い中、500円はかなりうれしいですね。

さらに学生なら250円です。
コスパがかなり高いのが、金額とサービス内容から分かりますね。

Amazonプライムのデメリット

デメリットといえないかもしれませんが、見放題作品がどんどん増える特徴があります。
新しい作品が入るので、予想以上に時間を使ってしまうかもしれません。
観すぎには注意ですね。

Amazonプライムの登録方法

1「30日間の無料体験を試す」をタップ

2「30日間の無料体験を試す」をタップ
Amazon Photosも使えるようですね

3登録できました
Amazonに支払い方法を設定していたら、すぐですね

Amazonプライムの解約方法

1「アカウント&リスト」をタップ

2プライムをタップ

3「会員情報を更新し、プライムをキャンセルする」→「プライム無料体験を止める」とタップ

4「特典と会員資格を終了」をタップ

5「会員資格を終了する」をタップ

5「特典と会員資格を終了する」をタップ

直感的に解約できるので、特に難しくはないでしょう。

PandoraやDailymotionで視聴できるのか

動画配信サービスは公式の他に、

  • Anitube
  • GOGOANIME
  • Pandora
  • Dailymotion

など、いろいろありますよね。

実際に調べてみました。

くまさんくまさん

なんとか検索はしましたが、怖くて動画はクリックできませんでした。


もし動画があっても安全とは言い切れません。

無料で観られるかもしれませんが、デメリットのほうが多すぎます。

  • スマホやパソコンにウイルスが入る
  • 変な広告が表示される
  • クレジットカードなど個人情報が盗まれる可能性がある
  • 詐欺に遭い、高額請求が来る

などです。

 

くまさんくまさん

どれも実際にあった事例なので、無視できません。


違法アップロードで逮捕される人もいますよね。

くまさんくまさん

観るだけなら、問題ないのでは?

と思うかもしれません。
けれども違法動画はアップロードする側だけでなく、観る側も違法です。
視聴者のあなたも、犯罪に巻き込まれる可能性があるので、違法サイトには手を出さないでほしいです。

 

公式の動画サービスは無料で観られるのに、

  • 画質や音質が良い
  • 広告が表示されないので快適に楽しめる
  • ウイルス感染のリスクがない

など、メリットはたくさん。

違法動画サービスではなく公式サービスを使って、安心して観てください。

来るの作品情報

くまさんくまさん

来るは2018年12月に公開された映画で、第22回日本ホラー大賞を受賞した「ぼぎわんが来る」が原作です。

タイトルだけ見ると、ぼぎわんが大きなキーワードになりそうですね。
「告白」などが代表作の中島哲也さんを初め、豪華キャストで話題になりました。

来るの特徴

エンタメ要素が強い

ホラー作品は基本的にエンタメ要素が少ないですよね。
でも来るは身の毛もよだつ場面をエンタメ的に表現するので、観やすいです。
楽しく観られるので、ホラーをあまり観ない人もチャレンジしてほしいですね。

先が予想できない展開が刺激的です。

人の感情に注目する

くまさんくまさん

田原家の問題は人の感情に反応する化け物でした。

これだけ聞いても、どんな化け物なのか分かりませんよね。
実際に映画を観てからのお楽しみということで 笑

物語が進むにつれて登場人物のどす黒い感情が入り乱れるのが大きな魅力です。
自分にも思い当たることがあり、恐怖を感じます。

映像のクオリティが高い

中島監督の映像は評価が高く、「中島監督だから観る!」というファンも少なくありません。

  • 告白
  • 渇き

などの映画に目を奪われた人は、来るも好きになってもらえると思います。

怪物と霊媒師の戦いの「お祓い」は特に迫力抜群です。

来るのあらすじ

くまさんくまさん

主人公はサラリーマンの田原秀樹です。

奥さんの香奈と幸せな生活を過ごしていましたが、突然の事件が襲い掛かりました。

秀樹の勤務先に、顔も見たこともない人物が現れ、秀樹と香奈しか知らない子どもの名前を知っていました。
さらに対応した秀樹の後輩、突然命を落としてしまいました。

不思議な出来事が周りで起こるのは、止まりません。
同僚がなくなり、秀樹はどうしたらいいのか分からなくなりました。

 

その時にふと思い出したのが、秀樹の子ども時代の思い出です。
夢か現実か分からない記憶ですが、

  • 片足だけの赤い子ども靴
  • 小さな声がする
  • 名前の分からない女の子

などが、頭に浮かびました。

実は、これが名前を呼んではいけない、田原家と周りを襲う問題の正体でした。

 

 

くまさんくまさん

秀樹はオカルトに詳しい野崎に相談しました。

すると、野崎が友人の津田に協力をお願いします。
秀樹の家族を守りたい気持ちが、津田にも通じ、無事に協力してもらえることが決まりました。

津田は霊媒師の真琴にも協力を依頼し、調査を始めます。
さらに日本全国から霊媒師が集まり、大規模な戦いが始まりました。

味方は増えましたが、どんどん被害が大きくなり、命を落とす人も増えます。
化け物の正体が明らかになっていくにつれて、田原家の秘密も明らかになっていきます。

来るのキャスト

田原秀樹役 妻夫木聡

東京のお菓子会社で働いているサラリーマン。
子ども時代におじいちゃんの家で見た不気味なものをずっと忘れられません。

野崎和浩役 岡田准一

オカルトライターで、元々オカルトの耐性はありましたが、田原家の秘密を知るにつれて恐怖心が芽生えました。
田原家の事件を解決しようとし、どんな結末になるのか目が離せませんね。

岡田さんはホラーは得意ではないですが、見事に演じ切りました。
ヒゲや髪の細部までこだわった役作りは、さすがですね。

来るの他にも

  • 2014年の大河ドラマ軍師官兵衛
  • 映画 永遠の0
  • ドラマ 白い巨塔

などで、主役として色々な作品に出ています。

田原香奈役 黒木華

香奈は

  • 夫の秀樹
  • 娘の知紗

と一緒に幸せに生活していましたが、育児にも疲れ精神が不安定になっていました。

そんな時に、今回のような化け物に襲われてしまいます。

くまさんくまさん

突然、不気味な電話がかかってくるなど、香奈の精神状態にも注目ですね。

黒木さんは

  • 2011年の映画「東京オアシス」
  • 2019年のドラマ「凪と暇」

で主演をし、2012年のドラマ「純と愛」でヒロイン役を務めました。

田原知紗役 志田愛珠

秀樹の子どもですね。
親と同様に不思議な出来事に悩まされます。

比嘉真琴役 小松菜奈

くまさんくまさん

キャバ嬢で、霊能力があり霊媒師としても活躍しています。

田原家の問題を解決しようと必死な様子は、優しさを感じられますね。
ピンクの髪色、メイク、タトゥーで役作りに毎回4時間かかるそうです。

小松さんは2014年の映画「渇き」でデビューし、2016年の映画「おぼれるナイフ」で主演に抜擢され、映画やドラマで大活躍しています。

比嘉琴子役 松たか子

くまさんくまさん

真琴のお姉ちゃんで、日本トップクラスの霊媒師です。

政府関係者にも知り合いがいるほど、交友関係が広いです。
影響力が非常に強く、全国の霊媒師の仲間と一緒に事件を解決しようとしました。

津田大吾役 青木崇高

秀樹の昔からの友達で、大学で民俗学を教えています。
秀樹から相談され、野崎と繋げました。

中島哲也監督

  • 告白
  • 渇き

などの映画で、評価の高い映画監督です。

来るの感想

映画を観た後、「窓の外から来るかも」とドキドキした

映画と現実を一緒にしてしまうほど、リアリティのある作品です。
観ているときはもちろん、観終わった後も怖くなるのでしょう。

除霊フェスがかっこよかった

くまさんくまさん

セリフ、キャラクターなど全てがかっこいいです。

迫力抜群のシーンで、霊媒師の一生懸命な姿勢は心を打たれます。
真琴ちゃんの思いやりにも注目ですね。

人の怖さを感じた

くまさんくまさん

「本当に怖いのは化け物なのか?」。

多くの人が、こう考えさせられる作品です。
白目や血など出てくるので、ドキドキしたい人にオススメ。

キャストが豪華

来るではなくキャストのファンの人も観ています。
来るファンが増えるのは、うれしいですね。

話の展開が読めない

ホラー、エンタメが入り乱れ、予想できない展開です。

妖怪や幽霊より、人間の感情の方が怖い

本当の怖さとは何か?を考えさせられる作品ですね。

危険を顧みずお祓いする姿勢が感動的

田原家の問題を大勢の人が解決しようとします。
全国から集まるのは、スケールがかなり大きいですね。

ホラーが苦手な人も楽しめる

出血シーンもありますが、悪ノリなどエンタメ要素が強いです。

いろいろ考えさせられる

ただ答えを伝えるだけでなく、ヒントを伝える演出はすばらしいですね。

人間が化け物に勝てると思えなかった

観たこともないほどの恐怖が来るには、詰まっています。

化け物の演出がすばらしい

なかなか化け物の正体を明かさないので、想像をかきたてられます。

Twitter

来るのまとめ

くまさんくまさん

来るを無料で観るなら、Amazonプライムがオススメです。

配信していない映像配信サービスも少なくないですね。
通常で30日、学生なら半年無料なのは、すばらしいですね。

映像配信サービスだけでなく、

  • ネットショッピング
  • 音楽

など、様々なメリットがあるので、一度試してほしいです。